暮らしを楽しむ倶楽部

過去開催講座
-
- ●暮らしを彩る倶楽部 ほっこり手作りキャンドル
-
- ●時をとじ込めた森の風景 UVレジンで彩る小さなガラスドーム
-
- ●自宅で簡単燻製とパンのクリスマスパーティーランチ会
-
- ●季節の彩倶楽部 バレンタイン企画 幸福のチョコレートお茶会
-
- ●暮らしを彩る倶楽部 おてらの癒し甘味をつくろう
お客様の感想
-
気軽に参加できるのが楽しいです。
-
一人ではできないけど、仲間がいるから取り組める!
-
共通の趣味の仲間が作れるのが楽しい!
-
気分転換に楽しめました。
くらしの彩倶楽部とは?
始めるきっかけは、本当に何となくでいいのです。でもいざやってみると、できないことがたくさんあって、もっとやってみたいと思える。だから続けていけるし、毎日が発見の連続。子どもたちが成長して少し時間が空いたら、働くか働かないかは別として、しっかり勉強をするという選択もいいかもしれない…何より、日本では常識とされていることが、実は世界では非常識だということがたくさんあるんですよね。私もこの倶楽部を通じて、当たり前のことに疑問を持つことが大切だと学びました。この視点は、とても大事だと感じています。
企画を通じて、普段やってみたことのない世界をちょっと楽しんで体験してみる。そして日々の暮らしにほんの少し変化をもたらして、暮らしを彩り豊かなものにする。新たな自分発見のきっかけに。そんな企画です。
いろいろなことをやってみたい30代。新しいコトを知りたい・学びたい40代。毎日が楽しくなる趣味を見つけたい50代。「なにかを始めたい!」「今の暮らしに変化がほしい!」そんな皆様に、 ご自宅でも生かせる内容を企画していきたいと思っています。あなたらしい暮らしを探しに来ませんか?詳しくはこちらをご覧ください。